関連記事
エア・カナダがアジア路線を強化 日本便は前年比2倍に拡大
更新日 : 2023年11月18日
オンタリオ州 ワールドカップ試合開始時間に合わせて午前7時からの酒類提供を許可
更新日 : 2022年11月22日
フレア航空(LCC) オンタリオ州・ロンドン国際空港を発着する路線の拡大を発表
更新日 : 2022年12月1日
ブリティッシュコロンビア州 ピースアーチ州立公園カナダエリアが2年ぶりに再開
更新日 : 2022年11月21日
更新日 : 配信日 :
【カナダ国内の新型コロナウイルス最新情報はこちら】
オンタリオ州の公共交通機関GOトランジットは、トロントとナイアガラの滝をつなぐレイクショア・ウェスト線の直通列車を5月20日より増便すると発表。新たに平日2往復、週末は1往復を追加し毎日3往復の運行となります。週末には自転車専用車両が導入され、ナイアガラ川沿い56kmのサイクリングコースを楽しむことができます。
また、5月23日よりユニオン駅~アルダーショット駅間とウェストハーバー駅間で、平日の急行列車を増便。同社は急行が停車しないエキシビション駅、ミミコ駅、ロング・ブランチ駅、ポート・クレジット駅へ向かう際の乗り間違いに注意を促しています。
レイクショア・ウェスト線は、トロントの“ユニオン駅”からナイアガラの滝の最寄り駅である“ナイアガラ・フォールズ駅”を結ぶ鉄道路線で、平日は直通列車がありませんでした。この増便により新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ観光客の回復に加え、5月22日の祝日“ビクトリアデー“に鉄道を利用する乗客のスムーズな運行が期待されます。
オンタリオ州のダグ・フォード首相は会見で「高速道路や鉄道などの交通インフラは地域の雇用促進と経済成長に不可欠です。私たちは地域の発展のために、これからも人々と物資の輸送システム強化を図っていきます」と述べ、両地域間の経済成長を促進する方針を示しました。
ユニオン駅発(平日)
9:52→ナイアガラ・フォールズ駅12:07着
17:12→ナイアガラ・フォールズ駅19:48着
21:52→ナイアガラ・フォールズ駅24:07着
ナイアガラ・フォールズ駅発(平日)
6:32発→ユニオン駅9:04着
13:10発→ユニオン駅15:24着
21:10発→ユニオン駅23:24着
ユニオン駅発(土日・祝日)
9:03→ナイアガラ・フォールズ駅11:24着
13:03→ナイアガラ・フォールズ駅15:21着
17:03→ナイアガラ・フォールズ駅19:21着
ナイアガラ・フォールズ駅発(土日・祝日)
12:05発→ユニオン駅14:20着
16:05発→ユニオン駅18:25着
20:05発→ユニオン駅22:25着
※運行スケジュールは変更となる場合があります。利用する際はGOトランジット運行スケジュールページにて最新情報をご確認ください。
更新日 : 2023年11月18日
更新日 : 2022年11月22日
更新日 : 2022年12月1日
更新日 : 2022年11月21日
eTA Online Centerではご利用のブラウザ Internet Explorer でのサイト利用を推奨しておりません。(一部コンテンツを正常に表示できない場合があります。)
Microsoft Edge / Google Chrome / Safari / Mozilla Firefox のいずれかをご利用ください。推奨ブラウザについて詳細はこちら